携帯対応:FC2 BBS

九州客室専用露天のある宿


119: 佐賀の風の森ってどう? ちと高いがタケオで露天付であの雰囲気ってすごい貴重な気がするんですが 情報が少なくて・・・

120: 「久本雅美・青木さやか・小池栄子の3人が、 究極の癒しを求めて鹿児島へ旅行する。 人気ナンバー1の温泉!古民家を移築した籠れの宿!絶景スポット! 地元の食材を使った美味しい料理!地元のデザート&名産品など、 旅情報満載!笑いあり涙ありの珍道中です。」っての見た人います? '05.12に放送してたんですが・・・ ここで紹介されていた古民家が並ぶような作りになってる宿知りませんか? 道にはニワトリとかが放し飼いで・・・・情報が少なくてすみません。 知ってる方がいましたら、よろしくお願いします。

121: >>120 ニワトリといえば、 雅叙苑 http://gajoen.jp/ を、すぐ思いつくが、果たして??

122: 由布院の今昔庵に泊まった方いらっしゃいますか? 検討してるんですが、お部屋とか料理について教えていただけたら嬉しいです。 エロイ人じゃなくて偉い人お願いします(>_<)

123: >>120 その番組は見ていませんが、湯布院の「ほてい屋」は 全室離れで、露天風呂付きで古い家が部屋になっています。 http://www.yufu-tsubasa.com/hoteiya/index.html 朝は鶏の声で目が覚めます^^ 先日ですが利用しましたけど、とても気持ちがいい宿でした。 湯上りにビール(有料)を飲みながら、蒸し卵(無料)を食べて なんか、のんびりと由布院の喧騒から逃れて、ほっとした瞬間でした。 鶏は放し飼いでしたし、ここではないですか?

124: >>123 鹿児島だといってますし...この番組みてましたが違います。

125: >>123 HP見たが全然良さが伝わってこないねぇ 部屋だって、どこにでもあるような和風旅館の部屋みたいだし ロケーションもイラストと小さい写真じゃワケワカメ 宿に言ってやれ

126: まあ写真なんてあてになるもんじゃないからな。 写真ではショボそうに見えても実際に行ったら良かった。みたいな情報がありがたい

127: >>120 ”雅叙苑”は違う? http://gajoen.jp/main.html

128: 霧島の『ふたり静』に泊まった事のある方いらっしゃいますか? 感想などを教えてください。 予約しようか迷ってます(;^_^A

129: 五足のくつ ヴィラC-5に予約入れました。楽しみです。 帰ってきたらレポしますね。

130: >>128 温泉自体は部屋にしかなく、それも狭いので期待しない方がいい。 料理はさすがに美味しかった。

131: ・今まで行ったとこ 平山 湯の蔵別館 雲仙 新湯ホテル ・今から行く予定のとこ 佐里 登栄荘 小浜 オレンジベイ ・なかなか予約とれないとこ 筋湯 秀月 ・仕事で泣く泣くキャンセルしたとこ はげ たけの蔵 ・気になる新しいとこ 風の森、ぽっぽ庵

132: アゲてみる…

133: 130さんお返事ありがとうございます。 携帯なのでアンカー付けれず申し訳ないです。 『ふたり静』ホムペ見るだけではやっぱりわかりませんね。 お風呂が狭いなんて残念だなぁ〜。 11月に予約入れたんですけど、料理を堪能してきますね。

134: 風の森は、お部屋、露天、雰囲気すごくいいですよ。 料理がいまいちでした。 カートに乗って移動するんですけど、結構気持ちいいです。 食事以外は部屋に篭りっきりになるので、好き嫌いあると思います。

135: 1年くらい前に筋湯の山荘やまの彩に泊まりました。 くまざさという部屋だったが、眺めはとても良い! あそこは露天風呂つきでないと意味がないかも。 貸切風呂の眺めより、部屋の風呂からの眺めのほうが良かった。 食事は、大量!主人は喜んでました。部屋はシンプル。 母屋は思ったより小さくて、ビールの自販と、アイスクリームかなんか売っていたような。。 17000円で、あれはお値打ちです。

136: >>135 情報ありがとう! ここのHPも損してるなぁ なんでもう少し力を入れないんだろうね


九州客室専用露天のある宿 9ページ目

盗撮温泉
ページリスト
リンク集
箱根小涌園ユネッサンリゾート 2