携帯対応:FC2 BBS

温泉奈良の温泉スーパー銭湯


202: 俺は某施設で高温サウナの熱源のところに酔っぱらいが入って 焼け死んだのを見たことある。 警官がたくさん来て現場検証が始まった。 館内に異臭が充満してた。

203: >>202 その悪臭が、いわゆる火葬場のニオイですよ

204: 浮遊ウンコが発見されたときって温泉や銭湯ってどう対処するんだろ。 大きいところはマニュアルくらいあるよね。

205: >>202 大阪の某サウナでも サウナの中で死んでた男性がいたらしい 次の日発見されたそうな・・ 知らないで入ってた人達って・・ガクブル

206: 自己申告で すみません、湯船の中でオシッコしてしまいました。 と店の人にいうとどうなるんだろうか? お湯抜くのかな? それとも放置??

207: >>199 詳細キボンヌ

208: >>207 工事中に露天風呂の石(600`)が作業員を直撃して 作業員死亡。男女どちらかは秘密にしておこう。 怖い・・・。

209: ガクガク

210: それを聞くとちょっと怖い・・・。 押熊まで行くのは遠いから、 どっちにしろ多分行かないだろうけどね。

211: 134 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/11/28(日) 06:59:46 ID:Gs6sRitE [ ntnara025126.nara.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>131 音の花温泉は、悪名高い「上野建材」が個人で持っていたのを商用に転用したもの。 上野氏が脱税した金や社員を過労死になるまで働かせ、搾取した金でできています。 だから、裏に行けば角刈りの上野保が皿洗ってるよ。 口コミで流行っているのが不思議です。そんな裏事情も考慮に入れて、温泉につかってみては!

212: Nifty でも音の花温泉に粘着している香具師がいる。 同業者なんだろうが、キモイ。

213: >>212 いかにも宣伝ってわかるのに 良い評価を書きまくってる奴らがいる事は確かだ。 あんな温泉、たいしたことないのは分かり切ってるのに とても白々しい自作自演。

214: ゆららの湯押熊店、当初は年末オープンだったが 来春オープンに延期。やはり工事中のあの事故が原因かな?

215: >>214 店内の貼り出しポスターによると、台風が多かった為工事が遅れたとの事。 関係無いけど、昨日テレビで正月、御神酒やるらしいって言ってた。

216: >>215 それはタテマエでしょう 台風多かったくらいで工期延ばすようじゃ ゼネコンのプライド丸つぶれですから まあこれ以上は書きませんわ

217: 吉野の宝の家さんの露天が最高でした。

218: >>208 恐いよね。

219: ゆららの湯押熊店を心待ちにしておる者です。 そんな事故があったなんて。合掌。 このことについて、ゆららの湯の公式コメントはありますか? ゆららの湯ってゼネコン経営なんですか? 事故のあった場所が、男湯か女湯か知りたいです。

220: >>219 そんなの知ってどうするん?

221: 亡くなった人を直撃された岩はそのまま 露天風呂の石に・・ という噂が流れたらどうするんだ? 明確にした方がいいのでは??

222: 人の噂も・・何とやらで 何時の間にか忘れられる

223: 長寿村行ってきました。 昔ながらの健康ランド、って感じやね。 でも初めて送迎バスを見かけた時、お風呂屋さんじゃなくて 高齢者ホームかと思ってたよ。

224: >>222 人が亡くなったという事は忘れないだろう。 噂じゃなくて事実なんでしょ?

225: 事故事実を知る人は少ないだろうよ

226: おいらはイカナイな。

227: ライバルの銭湯業者必死だな↑(´ ,_ゝ`)プッ

228: あまりあの銭湯の事は書かない方が良い

229: >>225 職場でこのこと話題にしたら、「あぁ新聞で見たよ、女風呂やったら ちょっと怖いね」なんて何人かの人が知っていました。 でも、詳しいことは誰も知らないんですよ。

230: うーん、行ってみたいけど やはり亡くなった方がいた温泉は ちょっとなぁ・・。 スーパーとかならいいけど 温泉施設は気が進まない。


温泉奈良の温泉スーパー銭湯 10ページ目

盗撮温泉
ページリスト
リンク集
箱根総合スレ
熱海の温泉について教えて
札幌の定山渓温泉