携帯対応:FC2 BBS

日本秘湯を守る会


266: 秘湯の本の新しいのがでたね。 なんだか急に増えたな。主に九州が増えたのか。 全部で185軒。本も分厚くなったためか100円アップしている W。 鉛温泉が仲間になったんだな〜。

267: 買おうかなー

268: 鶴の湯本陣と能登屋っていつくらいに予約すれば取れるんだろうか?

269: 鶴の湯は6ヶ月前でも予約が取りにくいほど人気があるって聞いたことあるけど、 能登屋も超人気なの?

270: たまたまかもしれないけど能登屋も鶴の湯も簡単に予約取れたよ。なかなか予約とれなかったのは岩の湯 かつら木の郷 槍見館

271: スタンプ10個たまって、岩の湯か槍見館に泊まりたいなぁと思うんですが、朝日旅行会通しての予約なら、自分で直接宿と交渉できるわけではないので余計にとりにくそうですね。しかも土曜泊希望とかだし。

272: >>271 スタンプ帳読んでいる? 招待は土曜日宿泊はどこでも無理なんじゃない? それに10個溜まっても、今まで宿泊したところしか選べないよ! (そのスタンプ帳に岩の湯と槍見館のスタンプがあれば問題ないけど)

273: >266 買ってみました。 食文化の会とか載ってましたね。 新規旅館は高い?ですかね。

274: いったのは祖谷、すぎ嶋、槍見館、長座、岩の湯×3、福元屋、神湯荘、鶴の湯。料理なら福元屋、槍見館、岩の湯、神湯荘。お湯は草津や阿蘇周辺の個性的なのがすきな私には…。両方を満たすのはむずかしいですね。

275: 泉質優先で行け

276: 高峰温泉って部屋にトイレある部屋ってありますか?両親連れてってあげたいんですけど。共同なのかなぁ

277: 阿蘇の地獄温泉清風荘に宿泊して来た感想。 元々(今も)湯治受け入れる宿だけに、夏場の一人泊も愛想良く受け入れでキャパは広そう。 私が利用したのは旧館一泊二食7500円。 新館はプラス1000円でクーラーが付くらしいが、 阿蘇山中の宿なので朝晩が非常に涼しく特に必要性を感じなかった。 部屋は多少くたびれた和室、テレビはワンコイン2Hの有料。 一応担当としての仲居一名が付き、食事の世話をしてくれる。 野鳥料理がウリと言う事で食事は何パターンか選べるが、 出て来たキジ鍋は肉が固く骨ばかりで無残なもの。 その他の膳も値段相応で、食事を求めてはいけないのかも。 ただ、襖で仕切った部屋で食べさせてくれるので一人でも気兼ねはない。 あと、食後に申し訳程度のコーヒーとデザートを部屋に持って来てくれた(笑)。これは不意打ち。 お湯は露天泥湯のすずめの湯(混浴)が浴槽自噴のまろやかな硫黄泉。 白濁適温渋たまご臭ミント臭で素晴らしい。 他に別源泉の内湯家族湯露天があるが、ここが大人気。 親子連れ老夫婦若夫婦が仲良く混浴。おおらかなもんです。 ただ家族湯以外は23時で終わり。翌朝6時まで入浴不可は惜しまれる。 ちなみに内湯は少し温度高めのピリッとした酸性泉で感触はだいぶ違いました。 朝食は別館のバイキング。山菜煮付けなどの地味な山のおかず。 いろり付きの卓で食わせるが、役目は鮭をあぶったり目玉焼き作ったりするくらいのもん。 別にいろりじゃなくても…と言った感じでした。 税サも取られず、夕食のビール一本分だけ追加して会計おしまい。 お湯を楽しみ、静かな夜が過ごせる人なら値段的に満足出来るのでは。 自分的には一番気楽な価格帯の宿で、 頻繁に出掛ける旅慣れた人向きの肩の凝らない宿に思います。

278: 清風荘の朝食バイキング、好きだけどなあ。

279: 高峰・・・3年前に泊まったんだよなぁ。 とりあえず全室禁煙だったことだけは強烈に覚えている。 トイレくらい部屋に付いてるんじゃないの? トイレ共同って感じの宿ではなかった。小奇麗な宿だった。

280: 早速ありがとうございます!高齢者でも特に設備は問題ないですよね。トイレだけは部屋にあった方がいいかなって思って。白根館を喜んでもらえたんでちょっと次はここ検討してみます。

281:       ???     ?      ?    ?  ?? ??     ?     ? ?     ?      ?    ? ?    ?     ?      ? ?     ?      ?     ?■     ?    ??         ??   ??             ??   ?              ?  ?   ●       ●    ?         ?              ?         ??      ?       ??    ?????   ??????  ??    ?????     ?? ????           ???? ????            ????   ???          ???      ?■?????■??      ????▲?????


日本秘湯を守る会 15ページ目

盗撮温泉
ページリスト
リンク集
銀山温泉
温泉奈良の温泉スーパー銭湯
箱根総合スレ